アラフォー女性が婚活を成功させるのは難しいと感じていませんか。
自分はいいと思っても男性に断られてしまう、それも何度も何度も・・・。
そんなことが続くとさすがに自信を無くして落ち込んでしまいますよね。「婚活うつ」なんて言葉もあるくらい、悩めば悩むほど自信を失ってしまいます。
どうすれば婚活を成功させられるのか、秘訣をお伝えしますね。
アラフォー女性はムダ打ちをやめるべき!
ちょっぴり残酷な話ですが、男性は女性が思っている以上に「子供を産める女性」を求めています。
最近の男性は35歳を過ぎると卵子が老化するとか、出産にリスクがあるとかよく知っていますので、アラフォー女性はその時点で対象外にされています。
そんな男性にわざわざアプローチして玉砕しても落ち込む回数が増えて自信を無くすだけです。
ですから、最初から子供を望んでいない男性だけに目に留まるようにすればよいのです。
今すぐプロフィールを変えよう!
アラフォーで子供を産まずに専業主婦になりたい女性を受け入れてくれるほど現在の婚活市場は甘くありません。
プロフィールに書くべきことは得意料理ではないのです。
正社員で仕事をしていて年収が200~300万あり、結婚しても仕事を続けるつもり、子どもは厳しいかもしれないけれど趣味の合う人とペットでも飼って暮らしたい、このように書けば可能性はぐっと高まります。
実家暮らしは家事が出来ないと思われてマイナスですので一人暮らしをしましょう。
ポイントは安定収入がある事、結婚後も働く意思を見せる事。自立していて依存心のない女性を印象付けることです。
条件撤廃で再チャレンジ!
あなたがイイと思っても相手から選ばれないということは、あなたの条件が高すぎるのだと思ったほうがよいでしょう。
職業の条件をはずす、年収の条件をはずす、年齢の条件を50代後半まで広げる、バツイチOKにする、子持ちOKにする、このくらい受入れの幅を広げてみてください。
すでに子供がいるから子供はいらないとか、夫婦だけでくらしたいから子供はいらないと考えている男性を探しましょう。
まとめ
アラフォー女性は「どうすれば選ばれるのか?」「相手にどんなメリットを与えられるか?」考えてみましょう。
婚活と言う市場の中で自分を冷静に客観的に見てみると、高望みしているつもりはなくても自分がつけていた条件がとんちんかんだったことに気付きますよ。
自立心がなく依存心丸出しの女性はまず自分自身を変えることです。
気付いた人から仕切り直して前に進みましょう!