婚活を始める年齢が30代後半になってからだとなかなか難しいでしょう。
それこそ40代であればかなり辛くなってくるはずです。
福岡の街コンへ参加したいと考えている40代の方へ、福岡の街コンの実態をお伝えしましょう。
40代の街コン参加ってぶっちゃけどう?
40代だと既婚者も多いですから一緒に行く友達もあまり出てこなくなります。
街コンは複数の人数または2人1組で同性の友達と参加することが基本形になってくるので自然と一人ぼっちの感じが増します。
かといって20代から30代くらいの知り合いを連れて行ってしまうと、自分だけがあぶれてしまう恐れがあるので問題です。
下手をすると数千人以上に参加者を募っている大規模な街コンになると必ずと言ってもいいほど2人1組でしか参加が出来なくなります。
40代で街コンに参加するとしたら1人でも参加可能なイベントに絞って参加したほうが良いでしょう。
1人参加が大丈夫な街コンは基本的に小規模なものがほとんどです。
だいたい男女合わせて数百人以下といったところでしょう。
開催日時は仕事終わりの平日の夜間になっているので帰りがけに寄っていくことが出来る楽しみがあります。
人によっては毎夜のごとく街コンに参加している人もいます。
1人では入りづらいお店に行けるという旨味もあります。
年上だったり男性だと誰かにおごる形になるのでなんとなくイヤですが自分の分だけでOKなのでおごって外れるよりはいいほうです。
参加者の年齢制限がゆるい街コンだと40代で参加したときに違和感があるという問題があります。
あえて行くとしたら参加料金が高くてリッチなイメージがある街コンを選んだほうがいいでしょう。
福岡の街コン攻略は?
福岡だと主に天神・久留米・小倉を中心として開催されています。
月1回から月2回ぐらいの頻度で参加費が安いのがあります。
イベントによっては支払いが振り込みだけでなくカードでの支払いも大丈夫だったりします。
イチイチ手数料がとられないので良いです。
実際に参加となると話題に気を遣います。
男性であれば女性受けする会話をストックしておかないとその場の空気が冷めてしまいます。
動物ネタや映画ネタなど受けがいい会話を選んだほうがいいでしょう。
動物であれば犬派か猫派かのような話題であったり、ドラマや小説の話でも女性には受けます。
ただ、街コンは当たりはずれも大きいので数打てば当たるという戦法でやると単なる浪費になってしまいます。
年齢的に余裕のある20代から30代ぐらいであれば遊び感覚で行くのも良いでしょう。
でも、さすがに40代ともなるとすぐに身を固めたいと思うものです。
家庭を本気で築きたいと思っているんだったら結婚相談所で良い人を見つけるほうが早いでしょう。