婚活で40代女性が売れ残っている傾向があります。
婚活サイトや婚活パーティーの人口の割合のほとんどを40代女性が占めています。
何故、40代女性が婚活に失敗するかというと、どうしても高望みしてしまうからのようです。
男性側からすれば40代女性が突きつける条件はすべて高望みでしかなく、選ばれようがないので途方に暮れてしまいます。
しかし、多くの40代女性が「高望み」の本当の意味を理解していないため、なかなか結婚できません。
この記事ではそんな貴女が結婚するためのアドバイスをしています。
40代女性は婚活市場でどう見られているか?
残酷なことに婚活サイトを使ってしまうと、年収が低い男性と年齢が高い男女は最初から検索で弾かれてしまうことがほとんどです。
女性は若くてキレイでなくてはいけないし、男性は若くて高年収で出来ればイケメンであってほしいわけです。
ですからすでに自分のスペックが不利だなと思ったら、詳細な情報が登録されてしまう婚活サイトはやめたほうがいいでしょう。
また、自分のスペックが相手と合わないことに気付いていない人はいつまでたっても結婚できません。
40代女性が望む「理想にかなっている男性」はすでに売れた後で、婚活サイトや婚活パーティーに登録さえしていないことがほとんどだからです。
40代女性は平均的に、年収500万円超えで同い年か20代男性で高身長、両親と同居不可で転勤なしを求めます。
自分は専業主婦になり出産子育てに専念と考えている人が多いようです。
ところがまず20代男性は月収がすでに300万円を切っていて、30代後半の男性でも500万円を超えている人口が3%を切っています。
男性にパラサイトしようと企む女性は最初から弾かれます。
そもそも、男性からすれば40代女性が売れ残っている理由に「何か問題を抱えているのだ」と思われやすいので選ばれるはずがないのです。
それだったら多少妥協してさっさと結婚を決めてしまったほうが恥をかくことも少ないはずです。
高望みではない婚活の条件とは?
たとえば40代後半で年収は400万前後でルックスは普通程度、契約社員だけどそこそこ暮らしていけます。
このくらいのスペックの男性だと20代の若い女性を選んで確実に2~3人子どもが生めることが条件になりますが、そうそう20代の女性に選ばれることはありません。
20代の女性があえて父親ぐらい年齢の離れた男性と結婚する場合は、もともとが年上好みかお金持ちかのどちらかです。
あえてこういう男性を狙ったほうが結婚は早いものです。
40代女性がすぐに婚活を成功させるには「自分が結婚したい相手を選ぶ」という思考から「自分を選んでくれそうな相手を探す」という思考に切り替えないといけません。
つまり、需要と供給をよく分かっていれば安易な高望みはやめられますし結婚もサクッと決まるのです。