30過ぎると合コンも減り、どこかに出会いを探すにも自分が動かないことには何もなくなってきたので、婚活パーティーに乗り込むことにしました。
婚活パーティー経験者のアドバイスもあり、個室形式のものに申し込み!
IBJのハイステータス年収500万円以上30歳~40歳位の男性10人と女性10人のタイプのパーティーです。
IBJのパーティーは年齢など色々あるし、店舗によっても多少違うみたいです。
いざ、IBJのハイステータス婚活パーティーへ
当日はやっぱりドキドキ緊張。
身分証明書を見せて席に案内されます。
イメージは個別タイプの塾。女性は一人ずつ個室に案内されて開始まで待機。
入り口はオープンなので他の女性陣もチラチラ後ろ姿や横顔が見えるけど、見てないよ!みたいな空気を出してます。
ちなみにタブレット形式だったので席に着くとそのタブレットで今日の男性人の名字とざっくりしたプロフィールを確認します。
その間、男性はまとめてどこかで待機なのか、開始時間になると男性人も案内されて来て着席。
なんとも言えない緊張感が漂います。
個室婚活パーティーの形式は独特です
男女ともに一人ずつ個室に入ったところで説明スタート。
胸元辺りに番号札のバッチをつけます。
5分毎に合図されるのでその際男性は自分の番号札の数字から一個引いた数の番号に移動して行く方式でした。
なので女性は座ってると5分毎に男が変わる・・・と言う状態。
この頃にはプロフィールを見終わってふと疑問をもち始めます。
自分が申し込んだのは30~40歳位の男性が来る回のはずが、実際プロフィールを見ると30歳代は二人で後は43歳や45歳までいる!なんで!?と。
その疑問はたった5分の間に45歳の男性が教えてくれました。
なんでも40歳位の表記なら+5歳位までオッケーなのだそうです。
「位」の恐ろしさよ・・。
なのでそんなことも知らないで来るなんて勉強不足だ!と叱られました。
そして、こんなこと詳しくなってもなんの特もないけどね。とも言われる、謎の5分を経験。
ハイステータス婚活に来ている男性は変わり者が多い?
婚活パーティーのハイステータスと言う言葉にまんまと乗せられ、お金はあるけど癖が強すぎて婚期を逃したのかな・・・と思わせられる男性がゴロゴロいることを知りました。
10人と5分ずつでも移動のロスタイムを含めだいたい1時間半位。
ハイステータスにつられて、行く会を間違えただけかも知れませんが、皆様くせ者揃いで、なかなか婚活の厳しさを突きつけられました。
ただ、ハイステータスなくせ者男性をターゲットにしているためか、店員の方達はとても丁寧で好印象。
場の雰囲気もはじめは緊張しましたが、個室も落ち着くし、色々年齢や趣味などパーティーの種類も豊富なので気が向いたらまた行こうかな~と思ってます。
以上がIBJのパーティー口コミでした。