私は22歳の時、婚活のために街コンに参加しました。
会場はオシャレなイタリアンレストランで、会費は男性6800円、女性3500円でした。
友達同士で参加している人もいましたが、私は1人だったので、最初はすごく心細かったです。
街コンに1人参加してみた感想を書いてみます。
立食スタイルのフリータイム
19時から開始で、司会者の挨拶があり、参加者一人ひとりが自己紹介をしました。
参加人数は男性18名、女性16名で、男性は30代ぐらいの方が多く、女性は20代後半ぐらいの方が多かったように思いました。
自己紹介を終えて立食スタイルのフリータイムになりました。
私はあまり自分から話しかけるのが苦手なタイプなので端のほうでお茶をのんでいると、一人の男性が近づいてきました。
その方は35歳でしたが、歳より若く見えました。(仮名をAさんとします)
Aさんは街コンは3回目の参加で割と熱心に婚活をされているのだなぁと思いました。
仕事の話や趣味の事などいろいろな話をしました。私は特に気になる男性がいなかったのでAさんと食事を楽しみながらずっと話していました。
シャッフルタイム
しばらくすると、シャッフルタイムになり、今とは違う異性の方と話すように言われました。
私はAさんと別れドリンクを持って空いているテーブルの方へ歩いていきました。
するとすぐに男性Bさんがやって来ました。Bさんは29歳で小柄な方で優しそうな雰囲気の方でした。
Bさんは少し大人しい方で、私も初対面の人とはあまりしゃべれないタイプなのであまり会話は弾まず、食事をしながらたまに話しかける程度でした。
そこへ女性のCさんがやって来て、3人でいろいろ話しました。
Cさんが結構喋る方だったので、それまでの気まづい空気が無くなりホッとしました。
しばらく3人で喋った後、Aさんがちょうど空いたようなので、私はまたAさんがいるテーブルに移動しました。
そして残り時間はずっとAさんと話しました。
最後の残り時間でAさんと連絡先を交換し、後日二人で食事に行くことになりました。
後日談
街コンから2週間後ぐらいにAさんと食事に行きました。
しかし、それ以降進展もなく連絡もいつの間にか取らなくなりました。
私は、今思えば街コンでごく少数の方としか話さなかったので、すごくもったいないことをしたなぁと思いました。
もっといろいろなテーブルを回って、いろんな方と喋れば良かったと思いました。
街コンでは自分から積極的に行かないと私のようにあまり多くの方と話すことなく終わってしまうのだと思いました。
街コンへ行ったら社交的な人になりきって婚活したほうが何かきっかけが掴めると思います。