20代と言えば仕事に熱中している時期です。
ここで一定の努力や成果を出さないと次のキャリアへ進めない大事な時だと思います。
そんな20代の男性に結婚のことを考える余裕なんてあるのでしょうか。
20代で婚活してる男の人ってどんな人がいるのかな・・・?
気になったのでしらべてみました。
婚活を考えるタイミング
20代男性が婚活を始めるのは、先輩や同僚の結婚式に出席して焦りを感じた、同級生や親友が結婚して遊び相手がいなくなった、など周りの影響が大きいようです。
毎日忙しく過ごしていると、結婚はまだ先でいいや、となんとなく先延ばししている人がほとんどだと思います。
そこでリアルに現実を突き付けてくるのは周囲の先輩や友人達の結婚。
このタイミングで「いよいよまずい」と思い腰をあげる男性が多いようですね。
20代婚活男性の年収は?
結婚相手として考えると20代男性はちょっと頼りないような気がする女性も多いのではないでしょうか。
一番大事な収入面でも、20代の会社員だったらそこまでお給料もよくないでしょうし、一人暮らしなんかしていたら貯金も全然していないのでは?と疑ってしまいますよね。
そこで気になる20代婚活男性の平均年収、しらべてみました。
ずばり男性の平均年収は368万円です。
ちなみに女性は324万円でしたので、20代では男女であまり差がありませんね。
結婚して二人で働けば世帯年収は692万円ですから結構いいのではないでしょうか。
20代男性と結婚して専業主婦になりたい、というのはなかなか狭き門かも知れませんね。
このご時世、男性も女性に対して家庭に入らず働いてほしいと考えている人が多いです。
年齢が上がれば上がるほどその傾向は薄れますが、20代男性であれば共働きを前提に結婚を考えている人が多いかも知れません。
本気で結婚を考えているの?
女性からしてみると気になるのはここですよね。
遊びが目的で婚活パーティーに顔を出している人もいるくらいですから、真剣に結婚相手を探している人かどうかというのは重要なことです。
結婚への本気度と言う意味では20代はまだまだ薄いのではないか?と考えてしまうのもわかります。
一つ言えることとして、結婚相談所に登録している男性は本気度が高いと考えてもいいのではないでしょうか。
それなりの入会金を支払って、個人情報も開示したうえで入会しているわけですので、遊び半分で入会している人はいないでしょう。
なんとなく相性のいい人を探したい、とか結婚できたらいいな、ぐらいのふわっとした気持ちではなく、ガチで結婚相手を見つけたいとあなたが思っているなら、結婚相談所をあたるのが確実ではないでしょうか。
当サイトがおすすめしている結婚相談所はこちらからご覧ください。