最近話題になっている「結婚をしたいと思う男性の最低年収」について。
女性側からすればすごく気になるテーマで、男性の場合はあまり触れられたくないテーマですよね。
でも今回はこのテーマを総ざらい!
20代女子は男性にどのくらいの年収を期待しているのでしょうか?
大きすぎるギャップ
今回は20代の女性に「男性の最低年収のライン」についてアンケートをとりました。するとその大きすぎるギャップが話題となっています!
まず20代女性の約60%は男性の最低年収「400万円以上」を希望しています。
これを低いか高いかを決めるのは自分自身ですが、20代男性が年収400万円以上稼ぐのはちょっと厳しいような気がします。
というのも日本の20代男性で年収「400万円以上」稼いでいる方は、全体の10%ほどしかいないからです。
こうみると女性の希望と現実のギャップは大きい事がわかります。
女性が求めているのは「最低400万円以上」ですからね。「理想」ではありません。「最低」です。
これをみて年収400万円以下の男性はがっかり・・・さらに30代、40代でも年収400万円を超えていない方も多くいらっしゃいます。
男性にとってはちょっと厳しい調査結果となってしまいました。
年収が高いからといって良い物ではない?
このように20代女性は男性の最低年収「400万円以上」を希望している事がわかりました。
しかし年収が高いからといって良いというものではありません。
例えば、一人暮らしと実家暮らしのちがい。
もし一人暮らしをするとなると「家賃」、「交通費」、「食費」、「光熱費」、「通信費」、「水道代」などなど、固定費用がかなりかかってしまうのが現実。
しかし実家暮らしの場合は、親や兄弟と折半してこれら固定費を出し合えば、かなり節約する事ができます。
そうなると同じ年収400万円でも貯金の残高が全く違ってきますよね。
いつまでも実家暮らしをするのは控えたいですが、若いうちは実家暮らしをしてお金を貯めた方が良いのではないでしょうか?
20代女性には年収の高さよりも貯金の多さをアピールした方がいいような気もします。