1位ブライダルネット
1位のブライダルネットは、婚活サイトの中でも出会うことができる確率が高いのが特徴です。
出会うことができる方が月に15,000人を超えるときもありますので、中々出会うことができないと悩むこともあるネット婚活の中ではかなり高い数値です。
本人証明も100%なので、安心して利用することができます。
ブライダルネットは老舗で安心感がありますので、男性も女性も利用者が多いです。
利用の流れも簡潔で、メンバー登録してプロフィールを入力し、本人確認が済んでからは自由にメッセージのやり取りができます。
料金は税込み3,000円ですので、とてもリーズナブルな料金設定となっています。
連絡先の交換も制限がありませんので、人数を気にすることなく利用することができます。
カウンセリングも無料なので、至れり尽くせりのネット婚活サイトです。
2位ユーブライド
ネット婚活を利用するときに注意しなければならないのは、婚活サイトを利用したサクラの存在です。
ユーブライドでは、サクラゼロ宣言をしており、サクラの心配をすることなく利用することができます。
おかしいユーザーは通報をすることによって、サクラを排除することができる仕組みです。
スマートフォンからでも利用できますし、プロフィールの項目も学歴、職業、年収、趣味、結婚観など豊富です。
累計で100万人を超える利用者がおり、利用している方の年齢は30代が中心です。
スタンダード3ヶ月プランなら1ヶ月あたり2,970円、6ヶ月プランなら1ヶ月あたり2,320円で利用できます。
ブライダルネットに負けないくらい利用しやすいネット婚活サイトです。
3位マッチドットコム
マッチドットコムは、日本がメインの婚活サイトではなく世界の方が利用しているサイトです。
したがって、ブライダルネットやユーブライドに比べて、サポート体制が心もとないです。
しかし、世界の相手と知り合うことができる婚活サイトは中々ありませんので、この点はメリットと言えます。
マッチドットコムは、30日間コースだと3,980円ですので、少し高い料金設定になります。
90日コースだと8,380円ですので、少しでも費用を抑えたいときは長めのコースがおすすめです。
プロフィールの項目や検索機能もありますが、ブラダルネットやユーブライドに比べると作りが安っぽいのが難点です。
利用している方も少ないですし、無料会員も多くサクラの数も多いです。
ブライダルネットやユーブライドに比べて、相手の見極めが必要になってしまう婚活サイトです。
まとめ
ネット婚活サイトはやはり、成婚率や費用・評判などが見極めのポイントでしょう。
そういった意味では、
ブライダルネットなどは人気評判ともに一押しですので、
とりあえず最初に登録しておくことをオススメします。