私が行った街コンは、地元の市役所主催の街コンでした。
ですので、会場は地元のカフェや居酒屋でした。
1人の友達と一緒に2人1組で参加するのが条件でした。
婚活パーティーにも似て気楽に参加できるのがうれしい
(最近は、お一人参加がOKの街コンもあるみたいですね。)時間帯は12時スタートで、年齢層は20代を中心にした企画の街コンだったので、参加している男性も割とノリが良く積極的でした。
会場は、その地元のカフェや居酒屋で、お店を1時間~30分おきにグルグル回るって感じで、最後だけ自分でお店を選べるというシステムでした。
最後以外は周り方が決まっていたので、その通りに行動しました。
お店に入れば、席に座り、後は婚活パーティと似たような感じで男性が席を時計回りに回っていくという流れでした。
忙しかったがたくさんの異性と出会えた!
12時スタートだったため1件目のお店は1時間滞在。
ランチができましたが、お相手とお話をしながらだったためキチンと食事は出来ず…男性なんて移動しなければいけなかったので、もっとゆっくりできなかったでしょうね。
1件目は滞在時間もランチも1時間以内で終了だったためか、お店のお食事メニューもうまく回っておらず最後までお食事が出せなかったようですし…。
まぁでも1件目は元気でノリがよかったので笑顔で美味しかったね、で終了でした。
2件目は、こちらの会場も婚活パーティのように席が決まっており、男性が回っていく流れでした。
嬉しいことにスィーツバイキングを置いてくれていました。
が、ランチを食べたばっかりだし、滞在時間も30分も限定されていたため、がっつりスイーツは食べられずでしたね。
おまけにバイキングだったため、お相手がいる時などは特にスイーツを取りに行けず…。
こんな感じで何件も回って行く感じで、女性と男性のお店の周り方は違っていたのでたくさんの男性とお話することができました。
仲良くなった男性とラストのお店でゆっくりと
30分展開だったため、あまりゆっくりは出来ず、神経も使ったため体力的にも精神的にも疲れは感じましたが、最後の1件だけ自分たちで好きなお店に回れるというシステムだったので、仲良くなった男性グループと友達と好きなお店に行きグループ交際的な感じができたので、メリットもありました。
一人参加だと自分が誰かと仲良くならないと楽しむ事も難しいですが、友達がいれば自分はダメでも友達がフォローしてくれたり、きっかけもできるのでチャンスは2倍になると思います。
まとめ
恋人探しにも良いかもですが、街コンは友達作りの場でもあるんじゃないかなと思いました。
とにかくたくさんの異性と話しをして出会いの数を増やしたい!
というときに街コンはおすすめです。
http://konkatsu-jp.net/wp/448.html
http://konkatsu-jp.net/wp/233.html