明るい笑顔で挨拶を
リアルにたくさんの人と出会える街コンやパーティー。
出会いはもちろんですが、雰囲気のいいお店で美味しい食事ができる、趣向を凝らした楽しいイベントがあるなど、日常を華やかにしてくれるものでもあります。
とはいえ、目的は結婚につながる人と出会い、次につなげること。
そこで今回は、街コン・パーティーで失敗しない方法をご紹介します。
第一印象が最も大事!
なんといっても、第一印象で好感を持ってもらうことが大事です。
それには、最初の挨拶が最重要です。
明るいトーンで、ハッキリとした声を発するように意識してください。
実はこれ、自分を鼓舞するためにも有効です。結果を出すぞ!
という気合いを、最初の挨拶に込めるくらいのイメージで発すると、きっと良い意味で目立つはずです。
街コンやパーティーなど大勢のひとが集まる場所では、注目を集めることで一歩も二歩もリードできるのです。
話し下手なら聞き役に徹する
街コンや婚活パーティーへ参加する人は、話し下手だけどリアルな出会いを求めて参加するタイプと、コミュニケーション力に自信のある人の2パターンに分かれます。
コミュニケーション力に自信のあると思っていても、実は一方的に喋っているだけの人が見受けられます。
お相手の反応を見ながら、自分が3つ喋ったら1つは質問する、というように、バランスの良い会話をしてください。
尚、こういったタイプの人は、会話や質問がスムーズすぎて「遊んでそう…」「軽い」と思われる場合もあるようです。
大げさなリアクションや、品のない話題、相手をからかうような話は避けましょう。
自分を話し下手だと自認している人は、頑張って話さなくて良いのです。
その場合は、聞き上手に徹しましょう。
お相手の話に耳を傾け、きちんと聞いてあげるだけで、お相手は話しやすくなっているのですよ。
そして、ありのまま「すごく緊張しています」と伝えてみてもいいかもしれません。
これで会話のハードルは下がりますし、お相手にも「素直な人だな」と好感をもたれるのではないでしょうか。
まとめ
袖振り合うも多生の縁といいます。
せっかく同じ時間、同じ場所にいるのですから、きっと素敵な出会いがあるはずです。
心を開けば、運も開けるはず。
良い出会いがありますように!
http://konkatsu-jp.net/wp/448.html