ニートで婚活は不安がいっぱいですよね?
そもそもニートでも婚活は上手くいくのか・・そこが不安で問題なのです。
ではニートの婚活のコツをご紹介しましょう。
ニート女性は何より理想にこだわらないこと!
- 〜女性編〜
女性でニートはけっこう多いんじゃないでしょうか?
故に親から早く結婚を急かされたりと本人も周りからも焦りが出てくることでしょう。
でもこれから紹介するコツを心得ると少しは結婚に近づくかも?
1・理想を高く持ちすぎないこと
やはり結婚するからには・・と夢見がちになってしまいますが、ここは現実をちゃんと見つめましょう。
例えば年収300万以上の人に狙いを留めておく、高学歴にこだわらない等、最低限の条件に留めておきましょう。
そうすることによって相手の候補の幅はグッと広がるはずです。
そして本当の意味で結婚相手として理想の人がどんな人なのか、分かることもあることでしょう。
外面・内面磨きを怠るなかれ!
2・出来る範囲の外見磨きをする
ニートはお金が無いから・・と、外見磨きを諦めていませんか?
そんなことはありません。
時間と努力さえすればお金をかけなくても外見磨き出来るんです。
いまやTwitterやInstagramでメイク動画が学べる時代です。
その気になればいくらでも情報収集はできます。
今あるもので外見磨きを出来るようになればこっちのものです。
3・内面を磨くことも忘れずに!
外見だけではなく勿論内面も自分磨きしましょう。
料理の勉強することもいいでしょう、マナーについてのサイトを見て学ぶのもいいでしょう。
内面を磨くって外見を磨くより難しいと思われがちですが意外と簡単なことの積み重ねだったりします。
読書をする、ニュースを見るといったことだけでも会話の引き出しが多くなり、相手との会話もしやすくなることでしょう。
4・社会人と出会いたいのなら
やはり社会人とは出会いたいもの、でも社会人サークル等にはニートの私なんて・・なんて実は思わなくていいのです。
そういうところを探せば社会人の男性とも自然と出会えますね。
以上のコツを心得れば女性のニートでも結婚は夢なんかじゃありません。
諦めずに婚活していきましょう。
禁断の男性ニート婚活必勝法!
- ~おまけ・男性編~
男性でニートだなんて結婚はどんなに婚活しても無理?
いえいえそんなことはありません。
男性のニートの方は1つ良い方法があるのです。
それは”専業主夫”になることを前提に相手を探すことです。
狙い目は家事の出来ない仕事を生きがいとしている女性です。
そんな女性からしたら家事をやってくれる男性はとても魅力的なもの。
なのでニートとはいえ家事全般は出来るようになっておいた方がいいでしょう。
まとめ
どうでしたか?ニートだからって婚活出来ない、結婚できないという不安は少しは消えたでしょうか?
ニートでも結婚は出来るんです。
諦めず自分磨きを心がけて良い相手を見つけましょう。