婚活を成功させるには写真の写りがかなり重要な割合を占めています。
笑顔で写っている写真やプライベートでの日常的なことがわかる写真でポジティブなイメージを作っていきましょう。
婚活写真はファーストインパクトで勝負
デジタルカメラを使わなくてもスマートフォンのカメラでかなり良い写真が取れます。
天気や日照時間の関係がありますから時間に余裕を持って撮影しましょう。
わざわざ写真を撮るのが面倒くさいと思って、すでに撮ってある画像は使わないでください。
どんな人でも写真による最初のイメージが一番インパクトがあります。
それを適当な写真にしてしまうとわけがわからないとか、印象が薄くなることがあります。
いい加減な撮り方をしていると意外と変な誤解を招く可能性があります。
持っている画像はソフトやアプリで加工しても、良い撮り方がされていないとあまり効果がありません。
不自然な作り笑いはNG
性格が良くても内面が伝わるような写真を撮れてないと婚活は上手くいきません。
たとえ、運命の相手が婚活サイトをのぞいていても写真が悪ければ他の人にとられてしまいます。
そんなことにならないように気合いを入れて写真を撮りましょう。
まず、写真を撮る上で重要なのが自然体でいるときの笑顔です。
作り笑顔になってしまうと見る人に無理しているとバレてしまいます。
自然な笑顔は感動からアウトプットされる
では、自然体なときの笑顔とはどんなときに出てくるものなのでしょうか?
今まで撮ってきた写真を見てください。
ある共通点が出てきます。
それは楽しいことや嬉しいことになにかしらの感動を味わっているときです。
- 美味しい料理を食べてニコニコしているとか、プレゼントをもらって喜んでいるときなどいろいろあるはずです。
- 趣味に打ち込んでいる夢中な姿でも良いですし、誰かとスポーツを楽しんでいるシーンでもOKです。
そういった写真を載せると共通の趣味嗜好を持っている人たちから声をかけてもらいやすくなります。
バイクでツーリングが好きだからバイクの写真を載せると仲間だと思って寄ってきてくれるようなこともあります。
まとめ
婚活サイトに登録している人はかなり細かいところまで見ていますから、写真に気になるエピソードも添えておきましょう。
観光スポットで食べてきた郷土料理や名物の美味い物を食べている写真などは特に効果的です。
わざとらしくなってしまうし、緊張や焦りが伝わってしまいます。